ルート66は色々な州にまたがっていますが、 今回、ネダバ州ラスベガスと、アリゾナ州グランドキャニオンを結ぶルートです。 セリグマンという、ディズニー映画カーズのモデルになったとされるエリア。 右上のハンバーガーのモチーフがすごくかわいらしい。 …
ラスベガスといえばカジノ。 お土産にもピッタリなカジノグッズを紹介。 ハワイやグアムでコンビニ的なお店のABCストア。 ハワイ オアフ島の店舗記事はこちら。 www.xn--28jya8ezc.site ABCストアは、アメリカ本土だとお店がかなり少ないようで。 こちらはラ…
アメリカに行ったら食べたいものの一つが本場のハンバーガー。 たくさんあるお店の中でも、アメリカに住む人達の間で大人気だというハンバーガー屋さんの紹介。 お店の名前は、 IN-N-Out burger (インアンドアウトバーガー) アメリカの中でも、 カリフォル…
海外旅行では、現地の言語で単語を入力することが多いもの。 例えば、Google Mapで行く場所の名前を入れて道順や距離感を調べたり、 webサイトの検索で入力して、行く場所の情報を調べる時など。 そんな時、毎回外国語で文字を打つのって手間ではないでしょ…
飛行機も空港も大好きですが、旅で好きなシーンのひとつが滑走路。 CAさんが出発時に言う、 「客室乗務員は、ドアモードを○○にしてください。」 という定番のアナウンスも、旅が始まるんだなーとこれからの道中のことを考えながらワクワク。 離陸する時の、…
ハワイのオアフ島に一人で行ったことがあるんですが、 入国審査で相当な時間つかまってしまい、大変でした…。 その時の様子をお伝えしたいと思います。 いやぁ本当に大変でしたね。 かなり疲れました。 ハワイ一人旅は1ヶ月ぐらい前から着々と準備を進めて出…
旅先で出会う飲食店は大切な思い出のひとつ。 北海道の旭川市にあるオシャレカフェのご紹介。 お店の名前は、RS coffee 外から見た感じはすごくアットホームな雰囲気。 とても味がある建物で、中に入る時にすごくワクワクしました。 入り口には芸術的な絵。 …
11月、たまたまエミレーツのCAさん御一行が歩いているところを見かける機会があり。 中東の風を感じる素敵な制服で、圧倒的なオーラを放っていました。 素敵な制服といえば、 シンガポール航空にこれまで一度だけ乗ったことがあって、CAさんの制服が民族衣装…
朝晩涼しくなってすっかり秋の気配。 一年で一番好きな季節です。 そんな秋の夜に聞きたくなるようなおすすめ曲を、私が勝手に厳選してお伝え。 R&Bを中心に色んなジャンルから。 切ない系スローミディアムからアップテンポなど。 かなり昔の曲も含めていま…
ハワイと言ったらきれいなビーチを目的に行く人も多いですよね。 のんびりビーチを眺めながら、ゆったりした時の流れに身を任せたり、 いろんな思いを心に、ただリラックスして過ごすのも素敵。 オアフ島にあって、過去には全米のベストビーチにも選ばれたこ…
海外で楽しいことの一つがショッピングですよね。 中でもスーパーマーケットはどうでしょうか。 その場所でよく食べられているもの、 日本で見かけない珍しいものなど 眺めているだけでもワクワクします。 アメリカ全土で展開している whole foods market オ…
ニューヨークのsohoは、ロウアーマンハッタンにありおしゃれスポット として有名。 カフェが多いことでも知られている街。 そんな素敵な街の中のおすすめカフェの紹介。 Felix Roasting Co. お店に入ると、別世界に来たようなクラシカルな雰囲気を感じさせる…
横浜の中華街でブラブラしていて、いつもは行かないような細い道も歩いていた時。外観からしてとても素敵な建物がありました。趣があるおしゃれなたたずまいで、カフェかな?と思って ガラスの窓からちょっと中をのぞいていました。そうしたら中から女性が出…
ハワイ オアフ島の定番みやげといえばマカダミアナッツチョコ。 ABCストア始め色んなお店で見ます。 バラマキ用の小さいものから、大きな箱に入ったものまで。 これまで何回かホノルルを訪れてみて一番好きだったもの、 かわいい!と思ったパッケージのご紹…
すっかり海外の渡航情報に疎くなってましたが、2月下旬から色んな緩和が決定されたり、実施され始めたりしてるんですね。 中でも、帰国後の隔離期間の縮小や撤廃などなど、渡航ハードルが下がると思われる決定もあったり。 もちろんオミクロン株が依然として…