2019-01-01から1年間の記事一覧
数年前に恵比寿の駅前でLEXUSのマットブラックを見たときは、あまりの重厚感に衝撃を受けました。 そんなレクサスのカフェです。 日比谷のお店に行きました。 このロゴがまぶしい。 日曜日でしたが、タイミングがよかったのかそこまで激混みではなかったです…
以前から前を通ったとき気になっていたお店、ようやく入ってみました。 Michalak(ミシャラク) omotesando 落ち着いた色合いのシックなインテリア 私は全然知らなかったんですが、この人がミシャラクさんとのことでフランスの有名な人らしい。 ユズとレモンの…
セルフビビンバって知っていますか? 韓国ソウルで、自分好みで作れます。 ビビリ 弘大(ホンデ)入口駅からすぐのところにあります。 中に入ったら食券を買って、あとはご飯にビビンバの好きな具を好きな量盛っていくだけ! 私が作った(乗せた)のはこちら。 …
ニューヨークで食べるパンと言えば、ベーグル。 マンハッタンに有名店は色々ありますが、ブルックリンのお店をご紹介。 Plymouth Cafe 街角のお店といった感じの、こじんまりとしたかわいいお店。 ショーケースには、パンに合いそうなたくさんの具があり、オ…
ブログはいつも、ほぼスマホで書いています。 ほぼ というのは、ひとつだけスマホでできない操作があり。 それはマップコードを入れる時。 こんな感じのHTMLのコードですよね。 入れると こんな感じで地図が入るという。 私はAndroidを使っているんですが、G…
落ち着くかわいい外観と内装に、美味しいコーヒーが飲めるお店。 かわいらしい外観 ご主人と奥さんのお二人で営業されているようです こだわりのコーヒーに、食事のメニューも充実。 サンドイッチをセレクト。 具がたっぷり入っていてとても美味しい。 一杯…
ニューヨークで言わずと知れた人気名物スイーツ ニューヨークチーズケーキ。NYで絶品と噂のお店はいくつかありますが、今回は Junior's(ジュニアズ)とVENIERO'S(ベニーロズ)を徹底比較してみます。 NEWYORKでチーズケーキ一番人気とも言われているJunior's赤…
韓国 ソウルで映え写真を撮りたい方は必見。 SNS映え120% 地下鉄で手軽に行ける場所です。 **************** 益善洞(イクソンドン) そこそこ賑わいと活気があって、お散歩するのも楽しい。 人気のカフェもいっぱいあります。 淡い色の花び…
日本に比べてトイレの数があまりないことで知られているアメリカ。 ニューヨークでもその状況は変わらずです。 観光に行ったらぜひ訪れたいスポット ブルックリンブリッジ。(brooklyn blidge) ブルックリンブリッジを渡る場合、スタート地点はブルックリン側…
たまに食べたくなるSubway。 表参道店に行きました。 BLT トマト多めでチーズ追加、バルサミコソース。 レッドBBQのポテトとアイスコーヒーのコンボ。 かなりさっぱりした味。 酢の酸味のおかげでスッキリ食べられる。 たまたまキャンペーン中だったみたいで…
ニューヨークに行ったら一度は見ておきたい名所の代表が自由の女神。 でも、気温が低い日に行くと結構寒いんです!! ではどんな対策をしていけば良いでしょうか。 女神は島にある 自由の女神は、ニューヨークの南部であるリバティ島にあります。 マンハッタ…
いまや外国人観光客にも大人気な北海道土産といえば白い恋人。 その白い恋人にはドリンクがあるのご存知でしょうか。 こちらがそれです。 もう少し見やすいのはこちら↓ 以前買って好きになり、2018年頃にまた買おうとしたら一時期販売がなくなっていました。…
仕事や人間関係、毎日の慌ただしさに疲れている人必見。 ふらーっと立ち寄ってみたくなるような、癒されるおすすめの公園です。 中に入ってみると、かなり広い。 ただ散歩するにも結構な運動になる広さです。 池には蓮が浮いています。 言い過ぎじゃなければ…
ニューヨークの有名なブラウニー。fat which bakeryファットウィッチベーカリーは、チェルシーマーケット内にあります。魔女のかわいいイラストがモチーフ これはオーソドックスなチョコレートブラウニー。手の平ほどの大きさで、かなりの重厚感があります。…
NYと言えばデリ激選区。至るところにお店がありますが、絶対におすすめできるお店のご紹介。ニューヨークヒルトンミッドタウンの向かいにありアクセスも良し。名前 cafe 53店内に入るとまず、甘いものからしょっぱいものまで、様々な種類のお菓子が並んでい…
コウペンちゃんを知っていますか? 皇帝ペンギンならぬ肯定ペンギン。 色んなことを肯定してくれるんです。 そんなコウペンちゃんが西武鉄道とコラボ中。 グッズなども発売されているようですが、駅にあったポスターもかわいい。 コウペンちゃんのラッピング…
ハワイの爽やかな風に吹かれて、快適に運動できるダイヤモンドヘッドの山登りがおすすめです。 ワイキキの中心地から登山口まではバスで行くのが便利です。 ダイヤモンドヘッドは子どもや登山初心者でも比較的簡単に登れます。 湿度が低めのハワイでは、暑く…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 東京 大手町や有楽町周辺の素敵なレストラン。 皇居の近くで食事ができるところとして友達が調べてくれて、行ってみました。 和田倉噴水公園レストラン その名の通り、噴水公園内にあります。 白を基調…
先日コンビニで、 「クリスマスケーキ予約受付中」のPOPを見ました。 一年が早いです。 毎年ハロウィンが終わると街中でクリスマス色が強くなりますね。 そんなクリスマスシーズンのとっておきの過ごし方として、アフタヌーンティーはどうでしょう。 各ホテ…
美味しいものが沢山あるハワイで、ワイキキなら絶対に行くべき超有名店。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チーズケーキファクトリー ケーキと名前がついていますが食事ができます。 ワイキキの中心地にあるのでアクセスも抜群。 シック…
首都圏から海外旅行に行く場合、成田空港からの出発が好きです。 いかにも海外に行くという感じでテンションが上がりますし、 成田エクスプレスに乗ったり京成スカイライナーに乗ったり、プレミア感ある列車が好きです。 しかし、旅程や航空会社の関係で羽田…
韓国ソウルで大人気のスンドゥブ(純豆腐)の紹介。 セレブが多く住むと噂の清潭洞(チョンダムドン)にある、チョンダムスンドゥブ。 芸能人のサイン各種。 結構来てるみたいです。 海鮮スンドゥブセット。 焼き魚など色々ついています。 ここのスンドゥブの特…
釧路の阿寒湖周辺にあるパン屋さんを紹介。 お店の名前はパン・デ・パン(Pan de Pan) 森の中にあるような、ナチュラルな雰囲気の入口。 入ってみると、赤と白を基調としたポップなインテリア。 全体的にはウッドベースで、沢山の種類のパンが並んでいます。 …
全国各地の美味しい牛肉がありますが、沖縄の石垣島は石垣牛だそうです。 食べてみたいと調べてみたところ、人気のお店ということで予約していきました。 焼肉 やまもと 出典:https://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001010/dtlphotolst/?page=2 落…
北海道の釧路にある阿寒湖は、まりもで有名です。 遊覧船に乗ってゆっくりと、まりもを見にいくのはどうでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずは遊覧船に乗船。 乗り場はいくつかありますが、縁起が良さそうなこの「幸運の…
料金を気にせず、中華料理をお腹いっぱい食べたい! そんな時、横浜中華街に行くのがおすすめです。 沢山の中華料理店が軒を連ねる中で、行ってみて良かったお店をご紹介。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 入口 食べ放題の種類がすごく…
アンテナショップが多数集まる銀座の中でも特におすすめなのが沖縄のアンテナショップ、わしたショップです。 沖縄らしい家造りの屋根 シーザーがお出迎え 鮮やかな色合いのドラゴンフルーツ ちんすこうも色々な種類があります。 沖縄みやげの定番、紅いもタ…
猫カフェは日本全国色々なところにありますが、犬カフェ ドッグカフェはほとんど聞いたことがなかったです。過去に何度も調べたことがありましたが、見つけられず。検索してヒットした場合でも、「自宅のワンちゃんを連れて食事できるカフェ」といったお店が…
「なんだか辛いものとか刺激があるものを食べたいな…」 という時に、インドカレーにするかタイ料理にするか迷うことないですか?そんな時は、両方食べられるTom Boyのランチバフェが超おすすめ! 店内に入ると、木のぬくもりが感じられるゆったり広々した内…
赤坂見附や永田町、それぞれ駅から徒歩圏内にある日枝神社。永田町の一角にそびえ立つ、とても大きくて立派な場所です。大きな鳥居がずっしりとした風格です。 エスカレーターの案内。 長いエスカレーター(上りのみ)があって、とても近代的な神社。降りて更…