りこたべ

りこ=旅行、たべ=たべもの。 海外や国内の旅行、食べ物、どうぶつetc. お役立ち情報をお届けします!

関西のふれあえる動物園なら神戸どうぶつ王国。

www.xn--28jya8ezc.site



関西で動物園をお探しの方におすすめな、神戸にある動物園をご紹介。

神戸どうぶつ王国


f:id:freedom1204:20190310073928j:plain


f:id:freedom1204:20190310074010j:plain

中に入るとアルパカがいました。白いのと黒いのでしょうか。のんびりくつろいでいます。




f:id:freedom1204:20190310074050j:plain

近くで触れることができます。もふもふのフワフワで良い触り心地。茶色の毛色も良い色合いで、ぬくもりを感じます。




f:id:freedom1204:20190310074124j:plain

振り向いた正面からの顔。性別が分かりませんが、雄ならかなりのイケメンなのではないでしょうか。

神戸どうぶつ王国のアルパカメンバーの中でモテモテかもしれません。


f:id:freedom1204:20190310074159j:plain

アルパカお散歩というショーが一日2回あるようです。どんなショーなのか気になったものの、あまり時間がなかったので見ることができず残念です。






f:id:freedom1204:20190310074243j:plain

ペンギンもいました。ケープペンギンということなので南アフリカにいる種類。




f:id:freedom1204:20190310074317j:plain

つつくことがあります と注意書きが。結構狂暴なんでしょうか?

かわいいイメージのペンギンがちょっと要注意な動物の印象に変わりました。

しかし、歩く姿は何度見てもかわいい。




f:id:freedom1204:20190310074350j:plain

少し小さめのカピバラ。どこかに向かおうとしているのか、真剣なまなざしです。

触れ合える動物はほかに、カンガルー、アルマジロ、ふくろうなども居ます。

ふれあえる動物の一覧


保育園や小学校低学年など、小さい子でも遊べる、子どもも楽しくて喜ぶどうぶつ園。

大人も童心に帰って満喫できます。

場所

京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国) 駅からすぐ

営業時間

月によって営業時間が変わるようなので事前のチェックが安心です。

営業時間の詳細

神戸どうぶつ王国ホームページ

こちらのブログも始めました。よろしければご覧ください↓

https://freedom1204.hatenablog.com/


www.xn--28jya8ezc.site

www.xn--28jya8ezc.site

www.xn--28jya8ezc.site